スポンサーリンク

スポンサーリンク

イリナ・スルツカヤ フィギュアスケート

投稿日:

絶対ミスが許されない!ショートの明暗を分けたものとは?vol.1

4年に1度のオリンピック。

フィギュアスケートにおいて、金メダルを取るためには

「ショートプログラム」=ミスが絶対許されない

選手にとっては鬼門でもあり、緊張感漂う中でいかにミスなく決め、

フリーにつなげることができるかが大事になってくるわよね。

だからあたしたち見る側も心臓バクバク、半端ないもの笑




ショートの明暗を分けたのは「滑走順」?「プログラム構成」?それとも、、、

五輪史上稀に見るショートで大接戦になったのが、

2006年のトリノ五輪女子ショートよね。

あたし元NHKの刈屋アナの実況って好きなんだけどね、

まず最初に滑ったイリナ・スルツカヤが、リンクインするまでに

「スルツカヤがたっぷり時間をつかっても誰も文句は言いません!」

っていう女王様発言に緊張の糸が切れて爆笑してしまったのよ笑

この時って演技前の制限時間ルールってあったかしら!?忘れたわ。

ルールなんて女王のあたしが決めるのよ!って気質、嫌いじゃないわ~。

「死の舞踏」

曲とパンツスタイルが非常にマッチしていてね、

スルツカヤの魅力を最大限に出すプログラムだったと思うのよ。

最初のコンビネーションジャンプは、

3回転ルッツー2回転トーループ

あたしてっきりスルツカヤはルッツーループのコンビで来ると思っていたから、

最初のルッツの着氷する瞬間にとっさにトーループへ変更したのかしらね。

ややルッツが乱れていたからね。

こういう機転を大舞台でできるのはさすがの経験値だわと思ったけど、

ここでたられば、プログラム構成で

3回転ルッツー2回転ループを決めていたら順位は変わっていたかもしれないわね。

そして注目したのは、彼女のダブルアクセルの入り方。

テイクオフの脚にのって、そのまま3ターンして跳ぶ。

難度の高い、入り方の工夫が見られるジャンプよね。

こうした細かいところで差をつけたいスルツカヤの意思が伝わってくるわよね。

そして彼女の見せ場でもある、

ビールマンポジションのスパイラル。

お衣装の花火のような3点模様が映えるところだわ~笑

確かに素晴らしいんだけど、スルツカヤのビールマンにあまりにも見慣れてしまっていて、

正直言って、新鮮味を感じなかったのは否めなかったわ。

最後のフィニッシュポーズに行く前の

このふにゃふにゃ脱力感満載のスピン。

あたしスル姐のふにゃふにゃ脱力スピンて呼んでたんだけど、

これ見た目とは裏腹に意外と難度が高いのよね。

ビールマンスピンの後のアップライトスピンの基本姿勢でエッジをアウトからインに切り替えているのよ。

当時、アップライトスピンのチェンジエッジはスピンのレベルを上げる要素だったからね。

???

何言ってるの?という方は、

ぜひ「スル姐のふにゃふにゃ脱力スピン」で覚えて頂戴笑

ここが一番の見所!

「笑顔」!

笑顔で演技を終えることができるのが何より。細かいこと云々じゃなくて、

この笑顔が最強だわね。

出たわ~!ブルドックじゃなくて、ジャンナ・グロモワコーチ!

圧倒的な貫禄と存在感!ごっついわ~。

タラソワと中野園子を足して2で割ったような風貌!!!

間違いなく、スルツカヤのメンタル面を支えた恩師よね。

66.70点。

優勝候補の中で先陣を切って滑ったスルツカヤのこの点数が基準となるのよね。

スルツカヤは、

・有力選手の中で最初の滑走だった。

・ジャンプ構成の難度を落としたが、ダブルアクセルで入り方の工夫をした。

さあ、次の選手はもうおわかりよね。

見ていきましょ!

つづく!!!




お読みいただきありがとうございます!
共感して頂けることがあれば、ぜひブログランキングバナーを
↓↓↓

人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑↑↑
ポチっと押してくださいね!励みになります!

-イリナ・スルツカヤ, フィギュアスケート


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. マロン 2019年7月15日 12:40 PM

    こんにちは(o^^o) オネエ( ^∀^)

    スルツカヤ 懐かしわぁ
    可愛かったなぁ(о´∀`о)

    面白く 素敵に表現してくれて 楽しくて読ませて貰いました!

    • オネエ 2019年7月16日 5:28 PM

      >マロン様

      マロン、こんにちは!
      スルツカヤ懐かしいよね~。
      でもロシアの女子スケーターで、長野五輪からだよ!
      あんなに長い間トップで活躍したスケーターはいないよね。
      今のロシア女子もぜひ彼女をロールモデルにしてほしいなあ。

  2. からたちの花 2019年7月15日 3:22 PM

    オネエ様、こんにちは。
    スルツカヤ、大好きでした! 我が家ではリンゴほっぺちゃんて呼ばれていました。
    トリノオリンピックは静香姉様の金が嬉しかったですが、スルツカヤファンとしてはちょっと辛い大会です(涙)トリノの後、何かの雑誌で「ショートの順位が決まった時、『また勝たせてもらえないんだ』と思ってしまった」というスルツカヤの言葉(コーチだったかしら?うろ覚えです) を見て余計悲しくなりました。でも、オネエ様の丁寧な解説を見ていると、出るべくして出た結果なんだろうなと思えます。ショートのコーエンは素晴らしくて見とれてしまいましたし…。でももしショートの結果が違ったら、フリーで転倒なんて…。たらればは意味ないですけど考えちゃいます。
    スルツカヤは五輪の金にはついに届かなくて残念でしたけど、会見での言葉に感動しました。人間的に強くて魅力的でさらに好きになりました。
    オネエ様、これからも色んなエピソード楽しみにしています!

    • オネエ 2019年7月16日 5:31 PM

      >からたちの花様

      からたちの花さん、こんにちは。
      リンゴほっぺちゃん!なんてチャーミングなネーミング!
      ソルトレイク五輪でサラヒュースの金メダルをよそに、
      コーチに背中から抱かれながら、泣きながら悔しさをあらわにしていたスルツカヤが、
      印象的でした。なぜかスポットの中心を浴びる選手よりもわたしはスルツカヤにしか
      目が行きませんでした。スルツカヤの大好きなことば、That's lifeそれも人生。
      今でも胸に突き刺さります。

  3. 燦太 2019年7月15日 6:24 PM

    ミスの許されない…、と言うか、ミスをしないスルツカヤと言うイメージでしたね!
    それだけにオリンピックの時は「えっ!!」と驚きました。
    それだけ完璧な演技を続けてきた凄さは称賛すべきです。

    • オネエ 2019年7月16日 5:33 PM

      >燦太様

      スルツカヤ本当に強かったですよね。
      ずっーーーと強かった。でも彼女、持病を抱えていて、
      途中でお母様もご病気をされ、一時試合から遠ざかりましたね。
      オリンピックの最終滑走、演技が終わったあとで彼女が遠くを見つめる姿が印象的でした。
      またしても叶わなかった金メダル、、、

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.