ノルウェースケート連盟が、シニア部門への参加は、シングルが17歳からペアとアイスダンスが16歳と、
年齢制限の引き上げを提案したことに対して、ロシアの重鎮らが一斉に猛反発する事態に。
そしてグランプリ開催可否については、日本スケート連盟関係者が本日中にも決定すると答えているけれど?
断固反対と声を荒げるロシア!年齢制限引き上げ問題とファイナル本日決定へ
【現在の年齢制限について】
シングル | ペア・アイスダンス | |
シニア | 15歳以上 | 15歳以上 |
ジュニア | 13~18歳まで | 女性13~18歳まで 男性13~19歳まで |
ノルウェースケート連盟が、
「シニア部門への参加は、シングルが17歳からペアとアイスダンスが16歳」と年齢制限の引き上げを提案していることに対して、
ロシア重鎮らが猛反発しているわ。
タラソワ氏:
「彼女たち(ロシア)が勝利し、素晴らしいスケートをすることを妨げるものは何もない。ノルウェーにとっては、何かを提案するよりも、誰かを育てようとする方が良いだろう。
ノルウェーでは、スケーターがまったくいない。一人もいないのに、どういう提案をすればいいのか?私たちの女の子は、何歳になっても勝つし、これからも勝つでしょう」
※参照:sports.ru
ベステミアノワ氏:
「(年齢制限引き上げで)子供たちのスケートではなく、美しい大人の女性のスケートが見られるようになりますが、膨大な数の4回転ジャンプを見る機会が失われてしまいます。
おそらく、女子のジュニアはうまくいくでしょう。ジャンプをぜひ見てみたいのであればジュニアに。しかし私たちはそんなことは望んでいません。私たちの女の子は世界で最も優れています。もちろん、これはロシアに対する実際の宣戦布告です」
※参照:sports.ru
ズーリン氏:
「ノルウェーからのこのような提案は、まず馬鹿げている。世界は、どうやってロシアと戦えばいいのかわからない。彼らは、ロシア女子がいる限り、大きな大会で1位から3位までを獲得することはできないことをよく知っています。私が提案した「年齢による加点」よりもさらにコミカルなものです。
4回転ジャンプもトリプルアクセルもない彼女たちを見て、私は何をすればいいのだろう?正直言って、つまらない光景だ。せいぜい年齢制限を16歳に引き上げるくらいでしょうが、それでも私たちはなんとかこの状況を乗り越えることができるでしょう」
参照:sports.ru
ドミトリー・グベルニエフ氏(Match TVコメンテーター)
「民主的な制度を大切にしているノルウェーから年齢資格に関する言葉が出てくるのは、人権侵害であり、不思議なことです。
ノルウェーのウィンタースポーツ選手の中には肺疾患を患っている人もいますから、彼らは自分たちの問題に集中すべきだと思います」
※参照:sports.ru
ロシアスケ連会長ゴルシコフ氏:
「私たちはすでに、私たちの連盟が年齢制限の引き上げに断固として反対していると何度も述べてきました。私たちはもう一度私たちの立場を主張する準備ができています。
なぜノルウェーはそれを必要としているのですか?それを提案する人に答えさせてください。彼らに聞いたほうがいい」
※参照:sports.ru
ご紹介したのは本当にごく一部。ロシア重鎮らが皆、年齢制限の引き上げに断固反対していて、
中には政治的な話を絡めて批判するものも。
今フィギュアのフォーカスは「グランプリファイナルの開催可否」であるはずなのに、ロシアメディアでは、ほとんどが年齢制限に対する反対記事で、埋め尽くされているのよ汗
ファイナルやるかどうかなんて、すでに記事の中に埋もれてしまっているぐらい、、、
ヒートアップする重鎮らの激しい意見の中で、一番冷静だったのがコーガン氏。
スケ連事務局長コーガン氏:
「私はノルウェー人ではありません。今となっては意味がないので、コメントしません。すべてが議論される議会がある。そこでは、私たちの主張を述べます。今やることに意味があるのか?以上で説明を終わります」
確かに女子において、シニアの年齢制限を15→17歳に引き上げることは、高難度ジャンプを跳ぶ選手達にとって、
成長期を乗り越えなければいけない過程において、難しくなる局面も出てくることでしょう。
でも、リーザのように長く競技を続けながらも3Aを跳ぶことができる選手だっている。
クワドジャンプは確かに見どころのひとつではあるけれど、どれだけの選手が正しい技術で跳べているのか?
年齢制限を引き上げる前に、AI導入を検討する方がはるかに有効だと思うけれど。
そしてロシアは、年齢制限の引き上げ=高難度ジャンプが跳べなくなると主張しているが、
本来は短命で終わってしまう選手の競技生活を、自分自身の体と相談しながら、無理なく健康で長く続ける為のひとつの案であるはずなのよ。
来年の6月プーケットでの議会で、どのような新しいルールが生まれるのか、、、
むしろあたしは、ロシア側の案で演技構成点を5→3項目に減らし、「要素のつなぎ」と「音の解釈」を排除しようとする動きに対して、
国内から反対意見が全く出てこないことの方が不思議で仕方がないのよね。
☆合わせてお読み頂きたい
今月9日開幕のフィギュアスケートGPファイナル(大阪・東和薬品ラクタブドーム)の開催可否について、12月2日にも結論が出る方向となった。日本スケート連盟幹部が1日に「全ては明日、決まると思う」と明らかにした。
海外のトップ選手も参加するGPファイナル開催の可否について、新型コロナウイルス新変異株「オミクロン株」の世界的な感染拡大による外国人の新規入国原則停止の政府決定を受け、日本連盟が大会の開催申請を行ったスポーツ庁と協議している。
また、来年2月の北京五輪代表選考会を兼ねる22日開幕の全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)についても言及。全日本に出場する海外拠点選手の帰国便や隔離措置などについて同幹部は「それも含めて(スポーツ庁に)問い合わせている」と語り、詳細について近日中に方針を示すとした。
※スポニチより一部引用
こちら昨夜の記事なので、本日中にグランプリファイナルの開催可否が決定するということね。
まず、中止でしょうね。
すでに各国でも市中感染や、感染拡大の懸念が続く中で、選手らの安全を考えたら、今は中止一択しかないと思う。
延期もかなり難しいんじゃないかしら。ナショナルや年明けから予定されている主要大会が始まっていくだろうし。
スポーツ庁幹部も「内閣官房に特例措置を求めているが、かなり厳しいという空気は漏れてきている」との報道もあるわよね。
もちろん努力してきた選手達が大会に参加できないことを考えると残念だけれど、一番大事なのは健康であることだから。
結局ファイナル1週間前になっても決断を下せないって、スケ連はスポーツ庁の許可が降りれば開催する気満々なのでしょう。
決断があまりにも遅すぎるわ。
もしもコロナ禍でなく、何の心配もなくファイナルが開催されていたら、コストルナヤがどこまで順位を伸ばせたか見たかったわ。
彼女の跳び上がってから回転を始めるジャンプ、やっぱり好きなのよ。あとは選曲なのよね~。
それでは、皆様本日もどうか良い一日を。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様♡
こんにちは!
正式にGPFの中止が決まり、ホッとしました。
個人的にはとても楽しみにしていたので見たかったですが、中止は色んな意味で正しい決断だと思います。
出場選手の皆さんは喪失感だったりモチベーションの維持だったりが大変だと思いますが、その悔しさを胸に、より一層ナショナルの調整に励んでいただきたいです(^^
>ひめ様
ひめさん、おはようございます。
ファイナル中止は残念ですが、ナショナルは予定通り開催でしょうから、
気持ちを切り替えて集中していってほしいですね。
オネエ様
ファイナルは中止になりましたけど それを知ってからこの記事を読んだら「なんだかなー」って感じですよ。益々ロシアがジャンプ偏向になりたい⁈ ……そうですか そうでしょう(困惑)
しかしオミクロン株で今シーズンもどうなる事やら 選手達が気の毒です。
ところで重鎮達の写真が迫力ありすぎて記事が読めなーい(笑)
>あじさい様
特にロシア女子の強みである高難度ジャンプが
ますます採点で重視されるように、ルール改正を求める動きが出ているからこその流れでしょうね。