体操の白井健三選手が、羽生結弦の4Aについて成功への大きなヒントを話しているインタビューが、実に興味深いのよ。
一方でロシア記者が、全米選手権で4Aにトライしたドミトリエフを、全米デビューへの売名行為か?とラファエルコーチに尋ねたところ、
4Aに特別な意味はない、スケーター達はこのジャンプを近い将来マスターすると断言するも?
全米の4Aは売名行為か?記者の皮肉に米コーチは特別な意味がないと否定も
大変恐縮ながら羽生結弦選手の4アクセルに関して少しだけアドバイスをさせていただきました🙇♂️
僕の動画を参考に見てくださっているそうなのでお役に立てれば幸いです😌
未知の領域への挑戦、心から応援しています👍
— Kenzo shirai (@kenzo8824) January 17, 2022
今まで染みついてきた感覚どおりに、めちゃくちゃ良い蹴りが入ったとか、良い軸が取れた、と感じるときほど、新たな技はできません。ちょっと自分のなかで「ヤバイ」と思うくらい変な感覚のときに、新しい技が成功するんです。
トリプルアクセルは、踏み切るときに左肩は開かず、前方に振り上げた右手に向かって跳んでいますよね。右足を振り上げた瞬間に、左肩を開かないようにすることで回転軸を右側に保っているんです。これだと右手だけで回転を起こしていますが、でもそこで左肩を開いておいて、そこから回転を生むことで、通常以上の回転力が得られます。
「着氷した瞬間にあれくらい幅広い降り方で、瞬時に対応できるんだ」ということを羽生選手自身が分かっていれば、軸にこだわる割合を少し減らせると思うんです。「軸を作らなきゃ」とばかり思っていると、回転をかけるのが遅くなったり、踏み切りで力を入れられなかったり、さまざまな影響が出てくる。やはり思い切り跳んで、思い切り回しておいて、着氷の瞬間のどれだけ軸を戻せるか、と考えたら、違うバランスが見つかるんじゃないかな。
普通ではない技術を使わないと、4回転アクセルはおそらくできません。教科書通りの跳び方だから、みなさんがトリプルアクセルをできている。でも4回転アクセルは、羽生選手は新たな教科書を書かなければならないし、書けると思います。
まだ誰もやったことのない技なので、どんなやりかたも正解です。だからモノゴトはもっと簡単なこと。すでに皆がやっている技は、審判の先生方も分かっているので、ある程度「好まれる実施」というのがあります。でも新しい技は、やった本人が正解です。だから羽生選手のやった実施が、4回転アクセルの正解、となりますよね。誰も到達したことのない世界への挑戦です。応援しています!
※yahooより一部引用
体操の白井選手のインタビュー、とても興味深く拝読させて頂いたわ。
スポーツ競技は違えど、「回転」をかける視点から得られるヒントは大いにあるし、羽生結弦の4回転半という新たな挑戦に、
体操界からも非常に大きな期待と注目を集めているのがわかる。
「4Aは、羽生選手は新たな教科書を書かなければならないし、書けると思います。新しい技は、やった本人が正解です。だから羽生選手のやった実施が、4Aの正解」
4Aが成功した暁には、ジャンプ名に「ハニュウアクセル」の名前を冠しても良いと思うのよね。
体操選手の視点から見ても、4Aは非常に難しい未知の領域。その前人未到のジャンプに、なぜジャッジは基礎点を下げるようなことをしたのか、理解に苦しむわ。
ご紹介しているインタビューは、ほんの一部なので、ぜひ全文を読んで見て頂戴ね。
☆合わせてお読み頂きたい
ー全米選手権では、アルトゥール・ドミトリエフが4回転アクセルでアメリカ国民を驚かそうと決め、アンダーローテーションではあるが、ジャンプをカウントしてくれたのだ。これは、アメリカデビューを果たした選手の売名行為だったのでしょうか?
ラファ氏「4Aに特別な意味はない。近い将来、スケーターたちはこのジャンプをマスターすることだろう。全米フリーで4回転ジャンプを4回、ショートプログラムで2回跳んだイリヤ・マリニンにチャンスはあると思います。自分の体をコントロールし、ケガをしないようにすることが大切です。4回転ジャンプは必ずリスクが伴います。4Aは、そのリスクに見合うだけの価値がある」
※rsportより出典・参照
4Aに特別な意味はない。
まるでラファ氏の、そしてアメリカスケ連の焦りの声にしか聞こえないのだけど、、、
Let’s start with a Quad Axel attempt 💪🏻😱😅 #ArturDmitriev #ToyotaUSChamps22 pic.twitter.com/Gh3MYqQ96W
— Golden Skate (@goldenskate) January 9, 2022
これ何度見ても、3Aからの失敗にしか見えないのよね。
ロシア記者が鋭く、全米デビューへの売名行為か?と突っ込んでいるわね、、、
このスケーターが何を目指しているのかはわからないけれど、
まずプロ全体をしっかりとまとめた上での4Aへの挑戦でない時点で、羽生結弦と同じラインで考えるのは違うわ。
確かにラファ氏の言う通り、マリニンにそのチャンスはあるかもしれない。彼は才能溢れるスケーターだから。
でもクワドをどれだけ跳んだから彼にもチャンスがあるという、ラファ氏の発想自体どうかと思う。
4Aに特別な意味がないのなら、もうすでに多くのクワドジャンパーが成功していてもおかしくないはず。
マリニンがTSLに、ネイサンは1年も4Aを練習していると話しているけれど?
それでは皆様、本日もどうか良い一日を。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエさま、こんにちは!
新技成功は、自分でいつも通りの感覚じゃないとき…というのは、白井くんの言葉なので重みがありますね。
ラファ…特別な意味はないと言いながら怪我リスクの価値があると。発言がもうめちゃくちゃですが、ジャンパーメーカーとしてとにかく誰にも負けを認めたくないんだろうなということだけは伝わりました。笑
ラファのインタを読むと、ミーシン翁の選手へのリスペクトが輝きますね。
>みゃほ様
みゃほさん、こんばんは。
ロシアのコンドラチュクも4Aについて語っていますので、先程記事でご紹介させて頂きました。
特別な意味はないと言うコーチ。未知のジャンプに恐怖しかないという欧州王者。
現役スケーターだからこその説得力がありますね。
オネエさま こんにちは、色々な話題で五輪前に喧しいですね。
ドミは置いといて、ラファも聞かれたから答えるしかないんでしょうがマリニン君を絡めてくるところがラファらしい。
跳ばせてばかりいると、伸びないよ〜(憂)
3Aが4より苦手な選手が多い中、4アクセルの基礎点を下げたISUの気が知れませんよ、今更だけど憤慨。
3だって厳密にとればスキッドしてるの多いじゃないですか、難しいんですよね。
都築先生が王様のジャンプって仰った通り、羽生くんしか作れない世界かと思ってます。
白井さんは多くの技を作ってこられた凄い選手、応援してくれる気持ちが嬉しいですね。
内村さんも引退表明はありましたが、世界一美しい体操を牽引される方が羽生君を信じてくれてるのがフィギュア好きには誇らしいです。
会見で1番こだわってた事は?と聞かれ、ちょっと間があって「着地です」痺れました、シュタッと決まった瞬間。
羽生くんの着氷も目に浮かぶようです。
来週末にはデズニーからユズプーが届く予定なんで、ギュッと握りしめて応援です笑
>おばちゃん様
いよいよ来週末柚子プーが届くのですね!
ホントになぜISUは4Aの基礎点を下げたのでしょうね。
女子でもクワドを跳ぶトゥルソワが、実戦で3Aを決めれないことのように、
いかにアクセルが難しいジャンプかということを再考してほしいですね。
おネエさま、こんにちは。
この前、世界で初めて今では当たり前にスマホやPCに実装されている「かな変換」を開発した日本人ご夫婦のドキュメンタリーをやっていたのですが、発想天才というか、素晴らしいんですね。で、その中でおっしゃっていたのが、「世界で初めてやることの難しさ」。後追いはお手本がすでにあるのでそれに乗っ取って工夫すればよいわけですが、第一人者はゼロから試行錯誤していかねばならない。白井さんのインタビューを読んでそれを思いだしました。小さな頃からの夢でもある困難なチャレンジを自ら道を切り開きつつ実現を目指すパイオニア羽生選手は本当にすごい(語彙不足がくやしい)。
>あ太郎様
あ太郎さん、こんばんは。
世界で初めてやることの難しさ。前例がないのですから、お手本はどこにもない。
そんな難しいジャンプの成功を目指す羽生結弦は、まさに教科書を書こうとしていますね。
コンドラチュクのインタビューでも4Aの難しさについて触れていますので、今晩の記事でご紹介させて頂きました。
ドミJr.は何年も前から4Aに挑んでいる選手ですし、頑張れ~と思ってます。あの年になって怪我で2シーズン棒に振っても今季また戻ってきたんですから。それより普通なら選手生活が残り僅かと想像される彼を、アメスケ連が引っ張ってきたということですよ。羽生君への当てつけ以外の何物でもないです。だから祖国の記者に売名行為と言われる。もちろんドミJr.からすればアメリカ行きを決断した時点でそれは織り込み済みでしょうし、4Aのトライを見せなければならなかったでしょう。野心だってある。
ほんとアメスケ連とラファは恥を知れ(怒)。ラファって話さなければいいものを、口から言葉がこぼれるたびに小物ぶりを遺憾なく発揮するのよね。
ツイでお見かけしたところによると、マリニンも4A初成功の選手になりたいと公言しているようです(羽生君、ドミJr.、4A練習してたネイサンのいいとこ取りしようと。後発は練習の過程を見られるのが大きいですね)。誰が歴史に名を刻むのか楽しみにしています。もちろん、私が願っているのは羽生君です!!
>fujino様
fujinoさん、こんばんは。ドミの移籍はアメリカスケ連からの打診と聞いています。
間違いなく、全米でアンダーローテにしたように、羽生結弦の上、先に認定させたいのでしょうね。
マリニンも4A初成功の選手になりたい、全然良いと思います!もちろん羽生結弦がその最初のジャンパーになってほしいですが、
彼の影響を良い意味で受けて刺激になってくるスケーターは出てきてほしいです。
もう羽生Jr.はたくさん出てきていますね。真の、正しい技術をもって…となると別ですが、その神髄も受け止めた選手が多数出てくることを願っています。
プルが羽生君を超える選手を育てたいと言っていますが、現在羽生君を超える選手がいないことを指しているんですよね。プルが北京男子の展望を問われて、ネイサンのチェンを思い出せなかったのかPチャンと言ったんです。彼、地名とか人名をよく間違うのですが、羽生君は間違えない。先日のアナザーストーリーズで「現役時代の私は(羽生君へのように)誰にでもアドバイスをする訳ではなかった。私を崇めているだけで、私と選手として戦うつもりのない選手には、声などかけない」と言っていましたが、羽生君はあれだけ年齢が違っても分かる、違うのです。でもネイサンだって平昌も出てたし現世界王者なんですけどね。印象が薄いのか、プルの記憶力が悪いのか笑
>fujino様
プル氏がパトチャンとチェンを間違えましたよね。
それだけプル氏にとって印象が薄かったのでは?
突然の入院にびっくりしましたが、北京五輪でのユヅにぜひエールを送ってほしいです。