今季の前半戦で結果を残しながらも、補欠となったエリザベータ・トゥクタミシェワ。
インターネット上にロシア連盟に向けて嘆願書の形式をした手紙が出回っており、
トゥクタミシェワのファンが世界選手権出場を求めているという。
その理由として
「トゥクタミシェワだけが日本のスケーターたちと本当の競争を繰り広げることができる」
と訴え、
「もし私たちにとってスケーターたちの勝利が重要なら、出場するメンバー3人の中にどうしてもトゥクタミシェワ
がいることが必要不可欠だ」
と主張しているという。
ロシアでのリーザの嘆願書が出ているのね。
間違ってもエロスのファンが納得いかずに
連盟の決定後にダダをこねてる
なんて思われたくないのよね。
嘆願書はファンだけの声じゃないわ!
これはロシア連盟の
選手ファーストでない、
代表決定選出劇に
対する意見書よ!
あたしはそう思うわよ。
ロシアファイナルで決定するなんて、
なんか後付けっぽいのよね。
エロスのグランプリシリーズの活躍を
度外視しているのがあたしは
許せないのよ!
だったらさ、ロシアファイナルまでに
有力候補を6名ぐらいに絞って、
全員一発勝負でもいいんじゃないの!?
選手たちだって、
ピークの持って行き方も
もっと違う運び方ができるだろうし。
その一発勝負で大人の事情で
採点操作されたら、
たまったもんじゃないけどね。
来季のロシアはどうするのかしらね?
あたしなら、
GPS、欧州選手権、ロシア選手権
の中からひとりづつ選出するわね。
正直ロシアファイナルなんて直前すぎて
選手の調整を考えたら遅すぎるから。
エロスはフリーで
トリプルアクセル2発かましたかったって!
これ読んだ時、
やるせない断腸の思いがこみ上げてきたわ!
ISUは一連の流れを
どう思ってるのかしらね?
3枠の決まりだし、それぞれのお国の事情だから
触れないのかしらね。
フィギュア界の未来にとっては
とても重要なことだとあたしは思うわよ。
国の強さのバランスと枠って。
別枠で
エロスと三原舞依を
大会参加で認めなさいよ!
女子も応援しましょ!
皆様世界女子フィギュアの
表彰台&初の試みキスクラ選手権を
同時開催よ~。
ぜひ参加して一緒にワイワイしましょ!
↓↓↓投票はこちら↓↓↓
愛のオネエサロン
やはりロシアのスケオタたちもあの選出には納得いかなかったんですね・・。
わかります。
あまりにも不透明なんですよね、スケ連って。ロシアも日本も。
最近読んだフィギュアスケート本であるスポーツジャーナリストが、
批判や質問に真摯に向き合わない不透明な連盟をもつスポーツはいずれ衰退する、と
いっていました。
日本ではスーパースターが出ているしTVも煽るし、もとよりフィギュアスケートって
ゴリラみたいないかつい男たちがぶつかり合うスポーツと違って
日本人好みなところありますからまだまだ人気はあるでしょうが、
欧州では悲惨ですよね。特にSPなんて客席、ガッラガラ。
勝負の結果と応援ってまた別だから、ファンが望むような結果でなくとも、
納得できる流れであればファンはまた気持ちを立て直して応援するんですよね。
勝ったから応援するのではなくて、勝とうが負けようが、
応援しがいがあるから応援するのに。。
エロスたん、本当に今季がんばったから、
最後は幸せにシーズンを終えてほしかったなぁ〜って思いますね。
それにしても3A、綺麗に決まってますね。
埼玉で観たかった・・・!
>TonTon様
そうですよね、フィギュアスケートは
日本では大人気でチケットを取るのも大変ですが、
欧州では空席が目立ちますものね。
アンフェアなことばかりしてしまうと衰退していくのは
目に見えているでしょう。
ロシアでも今では強い選手がひしめきあう、フィギュア帝国ですが、
こういった成果を上げた選手がきちんと評価されないのであれば、
フィギュア離れは目に見えていますもの。
わたしも埼玉で、あのエロスEXを、、、
「もういいだろう」
と、思うんですよ! これでまた代表が入れ替わる様な事があれば、また誰かが傷つく事になるし…
オネエ様やサロンの皆さんの中にも記憶されてる方がいるかと思うのですが、マラソンの世古が勝てなかった時に世古より優秀な成績を残しながら日本代表になれなかった選手がいましたよね?
彼はその後表舞台から姿を消しました。
やはり女子マラソンの松井明美も代表落選して記者会見を開き見苦しいアピールしたのを覚えてませんか?
曖昧な選考基準を設定したロシア選考委員に対する抗議も分かりますが、これ以上純粋な少女を殺さないで欲しいです。
一言が心の中の幼い少女や少年を傷つける事があるし少年少女の心を捻曲げる事がある事に気付いて欲しいです。
>燦太様
確かにこの議論は全員がハッピーエンドに
終わるものでないですよね。
リーザ、メド子、コンスタみんながそれぞれ
連盟に振り回されている気がします。
日本にもいることですが、枠を増やしてほしいって思います。
松井じゃねぇや!!
松野明美ね!
それと女子フィギュアの表彰台ですが、ザギトワ外して宮原智子、紀平梨花、坂本花織に代えました。
ザギトワ外して坂本花織ね!
キスクラはエテリです!
>燦太様
あら、変わったのですね笑
ザギ子から坂本へ!
坂本もぜひ頑張ってほしいですものね。
キスクラはエテリ笑
どんな気合の衣装で登場するんでしょう。
オリンピックいがいは、国別じゃなくて、ランキングで上から10位までは無条件で、とか、そういうことしないと競技自体が盛り上がりにかけそう。同じウィンタースポーツのスキーはどうしているのかしら?試合数も賞金も桁が違うけど。
>パリから愛を込めて様
こんばんは!
ランキング1~10位までの選手は国問わず
参加資格という案はとても良いですね!
実力が拮抗しているのに出られない選手が出てくると
いうのはフィギュア界にとって本当にそれでよいのか?
と疑問に思います。
スキーはどうなんでしょう?すみません詳しくなくて。
今回の世選選出方法。
ロシア記事によると。
投票ではなく、タラソワを指導した79歳の重鎮がコーチ一人一人に電話で確認したという方法だったそうです。
だから、棄権と答えたコーチもいたそうです。
明らかに不公平なら方法だと思う。
タラソワはずっとメドベを擁護していたから。
それからメトベには日本円で付き1000万円をロシアスケ連から支給されていてロシア一般市民から使い道を明確にと追及されているそうです。
何かと不透明なメドベ周囲。
今回のロシア杯、選出方法は明らかにメドベにとって有利な条件だった。
メドベを世選に選出させる為のやり方でした。
オーサーは最初からメドベを引き受けることで、ロシアスケ連と何か取引した?
リーザサイドが不満なのは当然だと思う。
>マロン様
マロンさん、こんばんは!
電話で確認をしたというのが事実であれば、
これは組織的なチカラが何か動いているのではないかと
思ってしまいますよね。
それぞれのお国事情はあると思うのですがファンに
国境など関係ありませんもの、ぜひ公平な目で
スケーターをジャッジして頂きたいと切に願います。
誤字がありました。
月1000万円の支給です。
コーチへの指導料や衣装代、家賃、生活費、維持費とか月どの位掛かるかわかりませんが母親との生活なのだから大変だと思う。でも1000万の支給とは!
スケ連から多額のお金支給されているのだから、世選には必ず出て結果を出さないといけない立場だったのでしょう。
コレから、アイスショーやTVに出る為にも成績を残し稼がないといけない。
でもこの選出方法なら、正当ではないよ。
一時期メドがタラソワの所で練習していた映像が、UPされていましたね。
>マロン様
月1000万円の支給って凄いですね!
フィギュアは他にも遠征費、宿泊代などもかかってきますよね。
それだけお金のかかるスポーツであるのは
間違いないけれど、選手たちの努力を無下にする選出方法はやめてもらいたいですね!
今更なコメントですが、上のマロン様のコメントはかなり真実味がありそうですね。
今回のロシアの騒動の中心人物はタラソワ氏だという話を見かけました。もう、平昌の時から、なんだかおかしいなとは思っていましたが…勝ったザキトワが責められていて気の毒でした。ヤグディンまでメドの擁護するコメントしていたし。
何より嫌だと思うのは、埼玉のワールドの採点です。紀平の3Aにまで疑問視されているらしく、まともな採点がなされるのか?
オネエ様が以前話されていた 「ジャッジが罰せらた」というのはいつの、どの様な試合だったのでしょうか?興味があるので、いつかまたおヒマな時に教えてくださいませ。
>ゆっここ様
ソルトレイクでのペアでのことですね。
長くなるかもしれないですが直接貼っておきます。
問題の発端は、2002年2月11日に行われたペア競技のフリースケーティングであった。ショートプログラムを1位で通過したロシアのエレーナ・ベレズナヤ&アントン・シハルリドゼのペアが、フリースケーティングにおいて男性が1回だけジャンプ着氷時にステッピングアウトを犯してしまった。一方で、続いて滑ったカナダのジェイミー・サレー&デヴィッド・ペルティエのペアもノーミスで演技を終えた。演技終了後、カナダのペアには大歓声が注がれ、会場もカナダのペアも優勝を確信した。しかし、採点では9人のジャッジのうち5人がロシアのベレズナヤ&シハルリドゼのペアに1位を付け、カナダのサレー&ペルティエのペアは銀メダルとなった。
当初、サレー&ペルティエ組はこの結果を受け入れていたが、アメリカとカナダのマスコミはノーミスであったサレー&ペルティエ組が着氷ミスをしたベレズナヤ&シハルリドゼ組に負けるのは不当判定であるとして大騒ぎを始めた(他国のメディアはこの騒ぎを客観的に報道するのみであった。)。フリースケーティングの翌日である2月12日に開かれたISUの技術委員会においてフランスのジャッジであったマリー・レイヌ・ルグーニュが、「フランスの連盟会長から、アイスダンスのマリナ・アニシナ&グウェンダル・ペーゼラ組をイリーナ・ロバチェワ&イリヤ・アベルブフ組に勝たせるという交換条件に、ペアではロシア組を勝たせてくれと言われた」と証言して騒ぎは拡大した。結局ルグーニュは後に署名入りの文書において「圧力は存在せず、自分はロシア組の優勝を確信している」と表明したがアメリカ・カナダの両国民や両国のマスメディアは、この結論に納得せず騒ぎ続けた。
2月15日、この騒ぎを受けてISUのオッタビオ・チンクアンタ会長が独自の行動を表明し、「フランスの審判員に不適切な行為があった」という理由を示してフランスの審判員の判定を削除し、1位をつけたジャッジの数を4対4の同数に変更してカナダ組にも金メダルを授与した。
この問題に関してISUは、4月30日にルグーニュとフランス連盟会長に3年間の国際試合出入り禁止及び次回開会国であるイタリアの2006年トリノオリンピックでの出入り禁止を決定しており、全ての調査を終えた。
オネエ様、ありがとうございます。遅くなってしまいましたが、今日このレスを見ました。
ええ〜っ!なにこれ!酷くないですか⁉︎ アイスダンスとペアでの取り引き?フランスとロシアの?
ベーゼラ&アニシナはこの間も、Heroes &F~にも来ていた、カップルですね。男性がイケメンだったのを覚えていますが…。「金メダリストの〜」と紹介していましたが、そんな経緯があったのですね。
これを見る限り、やはりフィギュアは「政治力のスポーツ」なのだと確信しました。最近、ささやかれている日本とフランス連盟同士の結びつきも、まんざら嘘では無いかもしれないですね。
ゆづ君が、圧倒的に勝たなければならない、とか隙のない演技を というのはこの様な事に巻き込まれないようにという事なのでしょうか。
しかし、マスコミの力は凄いですね。1ファンが騒いでも相手にもされないですが、北米のマスコミっていうのは力がありそうです。
自分で探せばよいのに、オネエ様の手を煩わせて、すみませんでした。
>ゆっここ様
フィギュア=政治的なイメージは
もうだいぶ前からありました。
いろいろな思惑が重なってきたような事も感じることが
度々ありました。
だからこそ、結果も大事ですが記憶に残るような
選手のスケーティングがいいなって思うようにもなりました!
ユヅはまさにその両方ともわたしに与えてくれます!!
ぜひ世界選手権も優勝してほしい!