スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

即興で粋な計らいが最高だった!羽生結弦が西川貴教と新境地を切り開く

即興で粋な計らいが最高だった!羽生結弦が西川貴教と新境地を切り開く

スポンサーリンク

幕張公演最終日終わりました!

今日もロングサイドで4列目でしたが、もう夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいました。

羽生結弦が前半にも登場することがわかっていたので、ショー全体にもメリハリが生まれて3時間超えの長丁場という感じがしなかったわ。

今日は生ユヅを初めて拝む友人(ガンダム詳しい)と観戦したのだけど、

「まさかミーティアがスケートになるなんて夢にも思わなかった!羽生結弦はどこまで表現力の幅を広めることができるのか!新境地を間違いなく切り開いてる!!」

と感動し絶賛していたことをご報告致します。

【幕張公演最終日】

・オープニングの4T完璧美!

・ダニーボーィは、会場が静寂の中で、美しさの中にもどこか切なさを感じるよう

・ミーティアは、ガンダムSEEDと西川氏の歌う歌詞を覚えていくと、より振り付けと表現がハマって深みが出てくる(ブログでも愛知公演までに一緒に掘り下げていきましょうね)

・エンディングでは、HIGH PRESSUREの歌詞を「夏を♪」⇒「ユヅを制するものだけが♪」に、即興で変えてくれたの粋な計らいで最高!

会場での盛り上がり半端なかったです。

初日公演の初めて見るドキドキ感から、今日はじっくりより演技内容を自分の頭の中で整理した上で集中して見ました!

公演を重ねるごとに、進化し二度と同じではない羽生結弦の演技に、終わった直後に早く愛知公公演が見たいと沸々と熱い思いが湧いてきました。

愛知公演は初日のSS席チケットを取っているのですが、リセールでまだ土日公演も選べるようになっており色々と検討中です。

「BEYOND THE TIME」のこぼれ話が。

羽生結弦とのコラボ「ミーティア」の秘話なども聞きたいわよね。

ただいま海浜幕張駅近くの居酒屋で、ショーを一緒に鑑賞した友人とユヅ話が尽きません。

ちょっとブログ書かせてとスマホで急いでまとめましたが、また明日以降詳しく一緒に振り返っていけたら嬉しいです。

最後に余談ですが、幕張イベントホールの駐輪場から見た景色です。

皆様、いつも本当にブログをご覧下さり、温かいコメントありがとうございます。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. なこ 2024年5月26日 8:18 PM

    オネエ様 こんばんは
    今日もアリーナ4列目とはうらやましい。それもですが、お友達と一緒に見られてよかったですね。
    ガンダムseed、とりあえず予習をと思ってネット検索したら、私の知っているガンダムとは絵柄も違うし、シャーはどこ行った? 詳しい同僚から「ガンダムとは別物、テーマは、人と人はなぜ戦うのかという結構深いお話ですよ」と教えてもらいました。デスラーのような悪者から地球を守る為に戦う!とかではないんですね。先日、ダニーボーイと同じような祈りも感じられると書かれていた方がいらっしゃいましたが、なるほどと思いました。さっそくオネエ様からの動画みて予習します。
    FaOI幕張は、オネエ様やサロンの方でアリーナとれた方も結構いらっしゃるので、以前より取りやすくなったんでしょうかね。愛知の方は、まだSSがリセールにあるし、来年は慌てて取るより、リセールで席を選んで買うのもいいかなと思ったりです。
    愛知は帰りのミュースカイのチケット予約しました。5時過ぎの便はもう空席なしでした。
    それでは、お友達と楽しい夜をお過ごしくださいね~。

  2. ドラゴンバアさん 2024年5月26日 8:36 PM

    オネエさま

    興奮覚めやらぬ中での怒涛のレポ、ありがとうございます。
    駐輪場での遭遇はオネエさまが運を引き寄せられたのですよね、きっと。
    私も未だ興奮の中。昨日は後方で端っことはいえショートサイド、今日
    はほぼ対角線のステージバックで観戦しました。手摺でリンクの角が見
    ないのですが、周りの方も話されていた様に羽生君は見切れない!
    ちゃんと確認してくださってるのね。プロ!そして優しい!
    ダニー・ボーイは癒しと祈りと希望でずっと見ていたい。Meteorは昨日
    体感3秒、今日は少し意識して5秒。どこ行った、私の海馬?愛知では
    せめて10秒感じたいので私も復習&予習します。HighPressureの振り
    昨日はおずおずと、今日は少し頑張っていたら途中から隣のお嬢さんも
    加わってくれました。愛知はSS最後列なのでしっかり振りするゾと思っ
    た年甲斐もないバアさんでした。

    • オネエ 2024年5月27日 7:25 AM

      >ドラゴンバアさん様

      ドラゴンバアさん、おはようございます。
      羽生結弦は事前にどこの座席からも見えるようにチェックしていると思います、流石ですよね。
      わたしも愛知公演ではさらに予習をして、少しでもユヅの演技を堪能できるようにしたいです。
      年齢はただの記号ですよ~。

  3. みのりんりん 2024年5月26日 11:41 PM

    オネエさん、こんばんは。
    FaOI幕張公演は、昨日ライビュで見ました。
    西川さんの存在感が素晴らしいと思いました。西川さんが歌い始めて、会場がキリッと引き締まった感じがしました。コラボも、羽生さん、田中刑事それぞれ素敵でした。
    ミーティアは、ユーチューブで見ておきました。おとなしめの曲と思ったので、羽生さんは2曲とも静かな演技か、と少しガッカリしたのですが、実際はキレキレの演技で、嬉しかったです。
    去年は、ガッカリした覚えがあるのですが、今年は全体的に良いと思いました。
    それと、シャオイムファの衣装のセンスは、ネイサン並みですね。もったいない。

    • オネエ 2024年5月27日 7:23 AM

      >みのりんりん様

      みのりんりんさん、おはようございます!
      わたしもアダムの衣装、髪型も含めてもっと演技の世界観に合わせたものにしたら
      良くなるのにと感じました。

  4. ほぺまる 2024年5月26日 11:42 PM

    オネエ様こんばんは☆
    今日は注釈Aでしたがダニーボーイは一瞬消える程度、ミーティアに至っては見切れ無し!さすが羽生結弦!
    お隣西川ファンの方で振りも教えて貰いました♪ハイプレ超ノリノリで踊ってらして楽しかったー!
    もう今回のフィナーレは最初からオールスタンディングで観たいくらいです(^^)
    西川さん出てない時でも全てのスケーターに全力で拍手してくれていてFaOIを心から楽しんでるのがひしひしと感じられて嬉しくなりました!
    ファンを見ていると西川さんのお人柄が伺えますよね(^^)

    • オネエ 2024年5月27日 7:22 AM

      >ほぺまる様

      ほぺまるさん、おはようございます。
      さすがどの座席にいても魅せることができるのは羽生結弦ならではですね。
      ハイプレ、わたしもむか~しTMRのライブに行ったことがあるので懐かしくてすごく嬉しかったです。

  5. Rachel 2024年5月27日 3:52 AM

    オネエさま、いつもありがとうございます。
    幕張は最終日のみの参戦だったのですが最前列で応援させていただきました。
    ステージ向かって左側の羽生くんがリンクイン&アウトするのを数メートルしか離れてない席でした。
    オープニングだけは反対側からのリンクインでしたが、それ以外はこちらからのイン&アウト。
    エンディングでのジャンプを刑事くんとランビさまのところに行って近くで促しているのも(話している内容まではさすがに読み取れなかったですが)側でみれました。

    そして「ありがとうございましたーーー!」といつものようにこちらに生声で言ってくださった後に、カーテンの向こうに捌けていった方々に“ありがとう”を伝えるのを私たちに説明してくれてる声も、近くにいる人にはしっかり、はっきり聞こえ、こんなに近くにいてもいいのだろうか、夢ではないのかと怖いくらいの幸せをいただいた1日でした。

    • オネエ 2024年5月27日 7:20 AM

      >Rachel様

      Rachelさん、おはようございます!
      ステージにリンクイン&アウトにとても近い最前列席だったのですね、素敵です!!
      エンディングでプレミア席の方だけが、リンクギリギリまで前に出るのをいつも見て憧れてます笑
      今回2列目でしたので、あと1つ前に!!

  6. わこ 2024年5月27日 7:04 AM

    オネエ様、幕張公演、素晴らしかったですね!今回も素敵なレポありがとうございます!自転車のカギが無事で良かったです。初日に初アリーナ、初ショートなのに席の段差が低くて見えず悲しかったと恥ずかしながら呟かせていただいて気持ちが楽になりました。この場を設けていただいてありがとうございます。実は最終日もステージ寄りの南アリーナ5列目(最後席)で観ることができ、前の席は背の高めの若い男性の方でしたが視界には問題なく、初日ショートの悲しさを払拭するほどにスケーターの皆さんの演技をしっかりと堪能することができました!ホントにホントに素晴らしい演技ばかりで、来て良かったと思いながら東北への帰途につきました。愛知も最終日に行く予定でロングですが、ホントに楽しみになりました。オネエ様の初日にレポをお待ちしております!

    • オネエ 2024年5月27日 7:13 AM

      >わこ様

      わこさん、おはようございます!
      最終日はしっかりとショーを堪能することができたとお伺いし、本当によかったです。
      愛知公演は段差の問題があると囁かれていますが、実際に初日公演でその辺も含めてしっかりとレポできたらと思います。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.