「 投稿者アーカイブ:オネエ 」 一覧
-
-
なんと異例の今季プロ変更が!コストルナヤがスケートカナダを前に決断
2021/10/27 -アリョーナ・コストルナヤ, フィギュアスケート
今週末スケートカナダへ出場するコストルナヤが、なんとショートとフリー共に両プロ変更することが明らかに! シーズン序盤とは言え、両プロ変更は極めて異例のことよね。楽曲変更が果たして転機となるかしら!? ...
-
-
不思議で仕方ないわ!なぜ4Aの基礎点が低いことを誰も指摘しないのか?
佐野稔氏は、羽生結弦4A成功の鍵を「空中での回転軸」と分析。成功すれば、基礎点以上の効果があり、ジャッジの目も変わると。 なんの理由もなしに突然4Aの基礎点を下げ、矛盾だらけのシリアスエラーを作り、I ...
-
-
本気で発言しているのか?ロシア重鎮はネイサンを唯一無二と大絶賛するも
2021/10/26 -フィギュアスケート
ロシアメディアは、ゲイ差別発言をした元国際ジャッジヴェデニン氏に対して、ISUは調査中のコメントを拒否と報道。 スケートアメリカの総評で、ロシア重鎮タラソワ氏は一番感動したのは、 「モーツァルトの音楽 ...
-
-
なんとか無事にカナダへ!羽生結弦の誕生日メッセージは今月末まで
心配されていたロシア選手らのスケートカナダへのビザ問題。無事に昨日発給され、そのまま同日にカナダへ飛び立ったそうよ。 隔離期間の問題はあるけれど、女子ではフィンランディア杯表彰台を独占したワリエワら、 ...
-
-
新たな問題が勃発に!ロシアトップ選手はスケートカナダに間に合うのか?
ワリエワ、コストルナヤを初めとした、ロシア選手達のスケートカナダへのビザ問題。 ロシアメディアによると早ければ(もう遅いか)、明日までに発給されるそうよ。但しカナダでの3日間の検疫期間で大会に間に合わ ...
-
-
ノーミスで手堅くまとめた!波乱なしの女子フリー結果は?スケートアメリカ
2021/10/25 -アレクサンドラ・トゥルソワ, フィギュアスケート, 羽生結弦
スケートアメリカ女子フリーが終わり、ジャンプ構成を落としながらもクワド1本でもノーミスでまとめたトゥルソワが優勝! 坂本花織もノーミスで素晴らしい演技を見せるも、表彰台には一歩届かず。ファイナルの為に ...
-
-
恥さらしな日本ジャッジ!ルールに基づいた採点ができない不正を説明すべき
2021/10/24 -フィギュアスケート
スケートアメリカで未だ腑に落ちない、曖昧なシリアスエラー。事もあろうに日本のジャッジがこのルールを無視した挙句、 全日本フィギュアで完璧なショートだった羽生結弦のレミエンと、今回2つの重大なミスがあっ ...
-
-
ノーミスで優勝しても採点が!波乱の男子フリー結果は?スケートアメリカ
2021/10/24 -フィギュアスケート
スケートアメリカ男子ショートが終わり、フリーでノーミスの会心の演技を見せたヴィンセント・ジョウが見事優勝! 一人だけ、もう五輪直前!?と思うぐらいの別次元の完成度の高さを見せたわね。 宇野昌磨は2位、 ...
-
-
ロシア勢が上位独占に!女子ショートの結果と男子公式練習スケートアメリカ
2021/10/24 -フィギュアスケート
スケートアメリカの女子ショートが終わり、首位に立ったのはトゥルソワ。2位には僅差でウサチョウが。 トゥルソワは3Aを封印して難度を下げて、しっかりとまとめたわね。日本勢では坂本がコンボでミスがあったも ...
-
-
アレクサンドラ・トゥルソワ ケビン・エイモズ フィギュアスケート
泣かないで!怪我でも出場をスケ連が強制していた?スケートアメリカ
2021/10/24 -アレクサンドラ・トゥルソワ, ケビン・エイモズ, フィギュアスケート
本日始まるスケートアメリカ・女子ショートを前に、怪我で出場するかどうかの判断を迫られているトゥルソワ陣営。 ジャンプ構成を落とさないトゥルソワに、ロシア重鎮が毎日記録を取りにいくのではない!と発言が。 ...